なんとデルタブルース種牡馬入りできず。
なんとも厳しい世の中です
ちなみに過去の菊花賞馬の種牡馬成績は
ソングオブウインド 初年度101頭
ディープインパクト 初年度216頭
デルタブルース
ザッツザプレンティ 初年度53頭 今年デビュー
ヒシミラクル 初年度22頭 今年デビュー
マンハッタンカフェ 大成功
エアシャカール 1世代で死亡
ナリタトップロード 2世代で死亡
セイウンスカイ 種付けが40を超えることはない
マチカネフクキタル 中央勝ち馬1頭のみ 種付けが20を超えることはない
ダンスインザダーク 大成功
マヤノトップガン G2馬を送り出す
ナリタブライアン 2世代で死亡
ビワハヤヒデ 失敗
ライスシャワー 無念
なんとも不遇な結果が多いです。
あと種牡馬入りできても数が少なすぎます
ではもっとも種牡馬として価値あるレースは何か
それは日本ダービーです
ディープインパクト 216頭
キングカメハメハ 初年度でダービー出走
ネオユニヴァース ダービー馬輩出
タニノギムレット ダービー馬輩出
ジャングルポケット 菊花賞馬輩出
アグネスフライト 種付けが90頭を超えたこれからか?
アドマイヤベガ 桜花賞馬輩出
スペシャルウィーク 牝馬2冠を輩出
サニーブライアン 中日新聞杯馬を輩出
アグネスフライトはおそらく種付数が増えた今年が勝負
ほとんどの馬が重賞馬を出しております、さすがダービー馬といったところでしょうか?
ちなみに価値が大暴騰してるレースがあります
今日のニューイチトクの勝ちっぷりを見てるとサウスヴィグラスの
種牡馬としての未来が開けてきた気がします
そのサウスヴィグラスの勝ったレース
JBCスプリントの勝ち馬の初年度種付数です
バンブーエール
フジノウェーブ
ブルーコンコルド
マイネルセレクト 84頭
サウスヴィグラス 124頭
スターリングローズ 64頭
ノボジャック 39頭
ノボジャックあたりでも菊花賞馬より種付数が多いところからして
ブルーコンコルドももう引退でもいいような気もしますが
今年マイネルセレクトがいい馬出してくるようなら
このレースの価値はもっと高まる気がしますね
スポンサーサイト
SEO対策:
競馬
突然のコメント失礼します。
トラビアンというゲームをご存知ですか?
トラビアンは何千もの現実のプレイヤーとともに
仮想世界で行うブラウザーゲームです。
最初は小さな村の長としてゲームをします。
もちろん無料で始められますし
ブラウザーゲームなので
インターネットでホームページを
見られる環境があれば問題ありません。
ぜひこちらから詳しくご覧ください。
http://omosirohyakkaten.blog43.fc2.com/blog-entry-724.html